雑記

野菜と果物の違い、定義!トマトやスイカなど、どっちの分類なのか調べてみた

どうもiwakoです。

今日は野菜と果物の分類について調べたので記事にしようと思います。これは野菜なのか、果物なのか、気になったことはないですか?例えばスイカとか・・・甘いから果物のようでもありますけど特徴は野菜っぽい気もする、そもそも漢字で書くとカボチャは「南瓜」と書いてスイカは「西瓜」と書くから同じウリ科ってこともあるからじゃあ野菜なのか・・・?

いったいどっちなんだろう。

そう思ったら最後、気づいたら調べていましたよね。

そんなわけで野菜と果物についてです。

そもそも野菜と果物の違いはなんだ

実質野菜と果物明確な分類はないようです。この時点でもう議論は終わってますよね。じゃあもうどっちでもいいやという感じになります。でも僕は頑張って記事を書ききりますよ。

野菜や果物かなんてのは国によっても分類が違いますし日本でも生産、流通、消費者によってその分類は異なります。

一般敵には野菜はドレッシングをかけたり炒めて食べるもの、果物は甘くて生でも食べられるものというイメージが強いですよね。

水産省では

1.田畑に栽培されること(栽培されていない山菜などは野菜と区別することが多い)

2.副食物であること 加工を前提としないこと(こんにゃくのような加工を前提とするものは野菜としていない。

3.漬物のように原料形質がはっきり残っているものや家庭における簡易加工は加工に含まない)

4.草本性であること

しかし、どの定義も確固たるものではありません。 また、農林水産省では、果実を、生産や出荷の統計をとる上で果樹として分類しています。この果樹は、木本性などの永年作物のことをいいます。なお、いちご、メロン、すいかなどは野菜に分類されますが、果実的な利用をすることから果実的野菜として扱っています。

http://www.maff.go.jp/j/seisan/ryutu/yasai/yasai_teigi/

とされています。

つまり木で育つものが果物、それ以外は野菜とされています。うんこれは分かりやすいですね。スイカはともかくいちごまで野菜と分類されているのは驚きですね。

てか果実的野菜って何!

これはまたあいまいな・・・。

水産省ではこういう分類ですが、でもそれが植物学では違ったり、販売店でもスイカは主に果物コーナーに並んでますよね。官公庁によると1年で花が咲いて枯れる草本類が野菜と分類されているらしいです。

葉や根も食べるのが野菜、実だけ食べるのが果実という考えもあります。

考えるのめんどくさっ!

もうはっきりしろやって言いたくなります。もし自分の子供に「野菜と果物の違いってなあに?」と聞かれたらどう答えればいいんだ!

果実的野菜と野菜的果実

先ほども少しでましたけど、水産省によると野菜だけど果実のような食べ方をする果実的野菜があり、それから野菜のような食べ方をする野菜的果実があるそうです。

果実的野菜

・スイカ

・メロン

・イチゴ

・パイナップル

・バナナ

以上のものは草本性であることから野菜というカテゴリーながらも果実として食べられているものになります。これらは果実ではなくて草に実った野菜という考え方です。

バナナは木に生えるイメージですけど木の幹に見えている部分は茎だったんですねー。だから草の一種なんだとか。

野菜的果実

・トマト

・アボガド

以上のものは木本性であることから果実というカテゴリーながらも野菜として食べられているものになります。

トマトが実は果実というのにも驚きですけどアボガドも野菜なのか?果実なのか?と思っている人もいたはずです。一つ勉強になりましたね!

そう考えると果実のような甘みを持つと言われているフルーツトマトというのもありますね。元々果実なのに「フルーツ」と頭につけられるフルーツトマトの心境を知りたいです。

昔トマトが野菜か果物か決める裁判がアメリカで行なわれたらしい

そんなどうでもいいことで!マジかよ!と思うじゃないですか。マジなんです。なぜならアメリカではどうでもいいことではなかったから。

昔アメリカでは外国から野菜を取り寄せた場合税金を払わなければいけないという法律ができました。

そんな時「トマトを輸入したい!でも税金は払いたくない!そうだトマトを果物として輸入しよう!」となったわけです。しかし役所は「トマトは野菜だから税金を払ってもらわないと困る」と反論。植物学者も交えて議論の末裁判が行なわれることになりました。

裁判所も悩みに悩んだ末に植物という結論になりました。理由としてはトマトは畑で作られてデザートでは食べないからということのようです。

パパイヤについて

f:id:iwatako:20190118172113j:plain

パパイヤについてはこれまたややこしいんですけど一般的には果実として食べられますけど沖縄では野菜として食べられたりします。

これはパパイヤは熟すと黄色くなり果実として食べれますが熟す前は緑色で野菜としても食べることができるんですよねー。

パパイヤは野菜であり果物であるということです。面白いですねー。

ナッツ類について

f:id:iwatako:20190118172137j:plain

木に実るものは全て果物に分類されるとのことなのでナッツ類も例外ではありません。分類的には種実類と言い、硬い殻に覆われた果実です。

ちなみに栗や銀杏も果実です。果実っぽいイメージはないですよねー。野菜っぽくもないですが。

そのナッツ類ですがピーナッツなどいくつかの木に実らないものは果実としてではなく野菜として扱われます。

まとめ

いろいろややこしっ!

僕も自分で調べていてえ?これが野菜?マジで果物なの?というのもありました。

調べてみると面白いですけど結論として僕らにとってはどっちでもいいですね!いちごが野菜だからと知ったところで野菜として食べることはないですしね。(そういう料理もあってもいいと思いますけど)

野菜か果物かってのはその人次第ってことで!

日常生活、世の中の素朴な疑問!面白いことからどうでもいいことまでどうもiwakoです。 僕は世の中の「なんで?」を考えるのが好きです。皆さんもあるんじゃないですかー? きっとあるはずですよ...
究極の選択!あなたはどちらを選ぶ?恋愛系から面白いネタまで究極の選択ってありますよね。 話題がない時や暇なときは究極の選択って意外と盛り上がるんですよね。どちらかしか選べないような究極の選...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です