悲しいタイトルにしてしまってごめんなさい。
でもこれは解決しなくてはいけない問題なんです。由々しき事態ですよ。
今から彼氏、彼女ができたことがない人のために順番にその特徴を説明していきます。
彼女ができたことない・・・まあ中には童貞を30歳まで守り抜ければ魔法使いになれると信じている人もいて、あえて彼女を作らない人もいるかと思いますけど。
一言言いたい。
現実を見ようぜ☆
無理だからね。魔法使いになるなんて無理だからね。
どうしても魔法使いなりたいならこの記事読んでください。
僕?彼女?いいいたことあるし!どどどど童貞ちゃうわ!
まあ・・・なんか音信不通になったけど・・・なんでなん?
・・・なんでなん??
はい!
というわけでね、僕は悲しいんですよ。
彼女できない人は自分のよさがわかってなことが悲しい!恋愛を諦めちゃってることが悲C!
いいところもたくさんあるんですよ!磨けば光るんです!
彼女ができたことがない人というのは何かしら自分にマイナスな面があるからできないのだと思います。
それを今回は紹介しましょう。
いっくぜー!
彼女ができない理由と特徴
清潔感がない
まずはこれです。
見た目や中身だけの問題じゃありません。第一印象大事ですよ。
彼女ができない人は自分を気にしていない傾向にあります。
主に羅列すると
・服装はダボダボ
・襟が立っている
・髪の毛ぐしゃぐしゃ
・髪の毛フケだらけ
・フケが肩にたまっている
・爪は伸びっぱなし
・爪垢が溜まっている
・顔が油でテカってる
・肌がカサカサ
・歯が歯垢だらけ
・なんか臭い
思いついただけでこれだけありました。多っ!
こんな人はどう思いますか?長時間一緒にはいたくないですよね。
こんな男性には女性は近づいてきてくれません。
思い当たる節が当たる人は皮膚科に行ったりと見た目の見直しをしてみてください。
自分に自信がない
これも見た目に影響してくるのでダメですね。
やることなすこと『できない』だけの人ならまだかわいげがあっていいのですが「僕はダメだ」と口で言うのはいかがなものかと。
ネガティブな発言は雰囲気を暗くしてしまいます。
表情が暗いと周りまで暗くなってしまいますよね。そんな人とは一緒にいたくないというのが心理です。
気持ちが顔にでないように努力をしましょう。
マザコン
お母さん大好きは別に悪いことではないですよ。親は大事にしないとね。
ただこれも口に出したら引かれてしまいます。
「好きなタイプはママなんだ」と言った日にはヤバいです。もれなく『ママラブデラックス』の称号が与えられます。
何を話す時でも「お母さんが」「お母さんは」って行ってる人もNG認定されてしまいます。
今こそ親離れするときですよ!
ナルシスト
自分大好き!
う~ん、いくら見た目がよくても鏡見ながら髪の毛をファッサァってやりながらにやにやしてるのを見ると・・・ちょっとないですよね。
あと自分が一番かわいいと思っている人もナルシストの気がありますね。
自分が正しいと豪語したり僕は悪くないと人のせいにするなんてもってのほかです。
気遣いのできる人間になりましょう。
お金に対してケチ
僕は男だから奢らなきゃいけないというのはおかしいと思う派です。ま
た、奢ってくれるのが当然という考え方をしている女性もあまり好きではありません。
しかし食事代2人合わせて1000円ほどでも綺麗に割り勘しようとしたり、お金に対してケチすぎる、細かすぎるのは問題があります。
すべて奢る必要はないですけど少しは多めにだすという気前の良さをみせれば、懐の大きい人なんだなと好感度があがりますよ。
金銭に細かすぎる人は直しましょう。
趣味に没頭している
好きなことを一生懸命できる人というのは正直好感がもてます。僕は好きです
女性からしても真剣に取り組む姿は引かれるものがあると思います。
しかし、趣味に没頭していて周りが見えなくなってしまう。相手の気持ちに気づいてやれないこともあるので、なかなか交際まで発展しません。
また、交際したとしても趣味にばかり目を向けていたら彼女に「自分よりそっちの方が大事なんだ」と愛想を尽かされてしまいます。
趣味は没頭しすぎない、投資しすぎないようほどほどに。
男といるほうが楽
昔から男友達とばかり遊んでいる人は彼女を作らずに男友達といたほうが楽だという考え方をします。
ホモではありません。彼女はほしいけど、作ったら作ったで友達と遊ぶ時間も減るしめんどくさそうと感じたり、接し方がわからないのでいまいち恋愛に発展しません。
男友達と話すほうが楽というのは気持ちがわかるんですよ。経験談ですが、男性はあまり根に持たないし、喧嘩しても次の日にはケロってしてることも多いです。また同じ男性なので気を使わなく話せますしね。これはあくまで個人的な見解なのでお気になさらずに。
でも楽だからと男友達とばかり遊んでいたら恋愛できないのは当たり前ですよ。動こうとしていませんからね。
たまには女性も混ぜて遊んでみたり、出会いの幅を増やしてみてはどうでしょうか。
誰に対しても優しい
好かれますけどね。こういう人は。
僕は好きです、平等最高!
でも女性は自分を特別扱いしてくれない人とはやっぱ恋愛に発展しにくいです。いい人で終わってしまうんですよね。これも経験ありますよ。合コンかなんか忘れましたけど、「俺のこと男としてどう思う?」って聞いたんですよね。
そしたら、「いい人そうだとは思いますよ」って言われてしまいました。その時点で撃沈ですよね。確実に恋愛対象として見ていないですもん。だからダメなんですよ、優しいだけでは。もっとグイグイいかないと。
積極性が大切です。女性からしても女性をみんな平等に扱うよりも特別に扱ってくれたほうが嬉しいはずです。
ほんとに好きな女性なら他の女性とはまた違った感情、姿勢を見せつければ相手の女性も振り向いてくれますよ。
自己中心的すぎる
自分のことしか考えていない男性はモテません。思いやりは大切ですよ。
例えば自分の趣味を押し付けたり、相手の意見を無視して自分のことを優先させたり・・・。
僕は女性が自己中心的でも嫌ですが、中には女性だったらわがままで許されるかなと思う人もいるかと思います。そんなところもかわいかったりね。
しかし男性はどうでしょう。
まったく可愛くありませんし男らしくもありません。
しかも自分の思い通りにならないことがあるとすぐ怒ります。
そんな男性だれが好きになるんですか?
ただただうざいだけ、もしも付き合ったとしても彼女はそんな自己中に振り回されて疲れてしまうのではないでしょうか。
女性に対してトラウマがある
男性はプライドが高い分嫌なことがあると女性以上に落ち込みます。そしてずるずるとそのトラウマを引きずってなかなか恋愛できません。
女性にきつい振られ方をしたり、学生の時に女の子グループにいじめられでもしたら女性が嫌いになっても仕方がないですよね。母親が不倫してたら女性はそういう生き物なんだと、全員がそんな感じだと認識してしまうかもしれません。小さなころに起こったトラウマならなおさらです。恋愛はおろか女性に話しかけることができないようではこの先やっていけませんね。
トラウマと一度向き合って、どうにかして克服しないといけませんね。
まとめ
彼女ができたことない人はそれなりの理由があるんです。
上記のことを改善すればきっと明るい未来が待っているはずです。
もちろん身だしなみや見た目を直したいのであれば新しい服を買ったり、病院にいったりとお金がかかるかもしれません。でもこれは未来への投資です。後悔はしないと思うので自分を変えれるなら実践してみてください。
そうすれば良い人からもてる人に大変身ですよ。
彼氏で来たことない人こちら。
出会う方法。