メンタルケア

嫌なことを溜め込む人はストレスが限界の時のサインを知ろう!

どうもiwakoです。

皆さんは嫌なことあったらどうします?誰かに相談しますか?何かしらでストレスを発散しなければ自律神経が乱れて常に不安やだるさが襲いかかってきます。もう大変です。

ネガティブな人はすごく溜め込みます。すごく。イライラすることがあっても怒られても不安な気持ち、もやもやした気持ち、嫌な気持ちを誰にも相談せずに溜め込むのでどんどん心が薄汚れていくんですよね。

そして自分で処理しようとするので余計に疲れます。その気持ちの裏には、誰にも迷惑かけたくない、誰にも言えない、言うのが怖い、言っても仕方がないという心理があります。

言っても仕方がないですが、言ったほうが楽になる場合もありますよね。僕の場合はブログによって発散しています。別に愚痴や悪口はそんなに書かないですが、嫌なことがあったらありのままに起こったことをそのまま文章に気持ちを込めて執筆することがありますね。けっこうそれですっきりしますよ。たぶん文章にするなら手書きで書いたほうがすっきりすると思います。「うおおおおお!!」って書き殴る感じで。

溜め込んだ先はどうなるのかというと、ストレスが溜まりうつ病になるか、どこかで爆発が起こります。溜めて溜めて溜めて気持ちが最高潮に高ぶった時に自分の意識とは関係なくはじけます。
だから少しずつでもストレスは消化してあげないといけないんですね。
旅行とかどうですか?いいですよー旅行。僕はあまり行かないですが。新しい土地、新しい出会い、すべてが新鮮で今まで溜め込んでいたものが全て吐き出されるようです。自分の中の空気を入れ替えしてくれて新しい気持ちで生きることができますよ。多分。
空気が綺麗なとこ行きたいなあ。
僕はもう無人島に行きたいですね。どれだけ叫んでも邪魔されないですし怒られません。気が済むまで叫んで暴れまわりたいです。
住みたくはないです。電気とコンビニとデパートががあれば住んでもいいですけどね。お金はなんか竜巻とかに巻き上げられて定期的に落ちてきたらいいよね。そんなことあるわけないけどね。
 多分なんでも溜め込んでしまう静かなタイプはタイプは酔っ払うと自分をさらけ出してテンションがあがると思います。そして普段と違うギャップにビックリされるんですよ。
もうねー、嫌なこと、辛いことを溜め込むのはだめですよー。体にも精神的にも悪いですよー。ストレスになっているということは嫌な思い出が少なからずトラウマになっているということです。嫌なことは捨てましょ、忘れましょ、忘れられないから溜まるんですけどね。忘れられたら楽なんですけどね。
うっぷんを晴らすために争いごとになるのは嫌ですよ。
戦争ってなくならないね。

そんなストレスですけど、溜めすぎると大変なことがおきます。体、心共に壊れてうつ病、統合失調症、不安障害などの病気にかかることもあります。

そうならないためにもストレスの限界を知る必要があります。

ストレスが限界のサイン

睡眠不足

「ストレス性睡眠障害」という病気もあります。

ストレスがたまると血圧が上がり、呼吸が荒くなり脳が覚醒状態になります。だからなかなか寝付けなくなってしまうんですよね。

また、睡眠をとれても歯ぎしりやうなされたりと質のいい睡眠もとれません。朝起きても体がだるいままなんですよね。

過食しすぎる

イライラして甘いもの食べたくなる時あるじゃないですか。でも食べても何も解決しません。それって「こんなつもりじゃなかったのに」「食べなきゃよかった」と気持ちがマイナスの方へ進みストレス解消にならないからです。

そしたら余計ストレスが溜まりさらに食べてしまうという悪循環に陥ってしまいます。結果としてストレスが残ったまま肥満体質になるという最悪の結果を生み出しますよ。

食べ過ぎはよくありません。

焦り苛立ち

ストレスが溜まると余計なことを考えてしまい集中力が鈍ります。そうなると焦りがでて、自分にも苛立ちを覚えます。

でも他の人の声はあまり聞こえずに間違った行動をとることもあります。

焦燥感ってのはやっかいなもんで、ひどいと自分の意思とは関係なく行動してしまいます。

焦りや苛立ちは正常な判断をできなくさせてしまいます。

怒りっぽくなっている

この「ぽくなってる」というのが肝ですね。性格が変わっちゃってるんですから。

ストレスを感じすぎると怒りっぽい性格になってしまうということです。

例えば引きこもりの人って怒りっぽい人が多いようです。これは「こうなってしまったのは親の責任」だとか、はたまた「俺はこんなところで何をしているんだ」というイライラからストレスが溜まってしまうということです。だから普段から返事も苛立っていたり、怒りっぽくなってしまいます。

やる気がなくなる

ストレスを感じると疲労感がたまり、ついには何もやる気が起きなくなってしまうこともあります。

何もする気が起きなくなるのも困ったもんです。絶対に仕事にも支障き立ちますから。収集力や判断力がなくなり仕事をミスる。そしたら怒られる。さらにやる気がなくなる。

引きこもりってこうやって生まれるんですかね。

こうなるとうつ病になりやすいです。

身体の痛み

ストレスが溜まると身体が痛くなることもあるって知ってました?

線維筋痛症という病気があります。これは、脳が痛みを感じる機能に障害をもたらせているからです。通常は痛みを感じないほども衝撃でも強い痛みを感じます。

痛みの範囲は身体の一部であったり広範囲にわたり痛みを伴う場合もあります。

怖いのは検査を受けても異常が見られないことですね。

ストレスを抱えている人が発症することは分かっているのですが、まだまだ謎の多い症状です。

まとめ

ストレスが限界のサインに気づければあとは解消するためにどうするのか、ですよ。美しい景色見に行くのもよし、趣味に没頭するのもよし、自分が楽しいと思うことをすることで解消することもできますし、生活習慣を改善することで直るケースもあります。

いずれにしても限界の前に気付くのが早ければ対策をうつことができます。それでもやばいなと思ったら心療内科を受診してみましょう。的確なアドバイスをもらえますよ。

とりあえずストレス解消に無限プチプチとか潰したらいいんじゃないですか?

[afTag id=10788]

イラストや記事のお仕事募集中です

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です